↑フォトラ アクセサリー撮影セットの紹介動画です。
①アクセサリー撮影セット内容物の紹介
セット内容
背景紙5種類、アクリルパネル1枚、影軽減パネル1枚、
穴あきシート 大・小各2枚、パネルスタンド4個
ホワイトワックス1セット、ガイドブック1冊
②背景紙は5種類
アクセサリーやジュエリーの撮影に使いやすい、色と柄が選んであります。
ピンク・ブラウン・白・水色・黒の5種類です。
↑背景紙を使った撮影例
参考)フォトラで撮影したアクセサリージュエリーの撮影ギャラリー
③アクリルパネルの使い方
アクリルパネルの上にアクセサリーやジュエリーを置いて撮影してみます。
ジュエリーの輝きがアクリルパネルに反射して独特な雰囲気がでます。
↑アクリルパネルを使って撮影
フォトラの上にアクリルパネルを置いて撮影してみます。
下からの光でジュエリーが照らされて幻想的なイメージになります。
この時、画面が明るくなると逆に写真自体は暗く補正されてしまうので、
手動露出補正で明るく補正しましょう。
参考)露出補正で明るくする方法(動画)
↑下からの光でジュエリーが照らされています。
④パネルスタンドの使い方
パネルスタンドの上にアクリルパネルを乗せると、パネルと背景紙の間に空間を作ることができます。
被写体と背景紙の間に距離が出来るので、イメージの違う写真を撮影することができます。
空間に布や小物を入れて写しこむと、演出効果がアップした写真を撮影できます。
↑被写体(指輪)と布の距離があるので、比較的簡単にボケ足(背景をぼかして撮影する方法)
を作ることができます。
⑤穴あきシートの使い方
フォトラ本体に取り付けて使用します。(テープでつける)
シートの穴が下にくるように取り付けます。
照明の光を丸くすることで、被写体への映り込みを綺麗にすることができます。
※テープをつける際は、粘着力の強いテープでつけるとシートが破損する恐れがあるので、
養生テープなどの剥がれやすいテープをご使用ください。
穴あきシートを使って撮影します。
↑(穴あきシート未使用)フォトラの四角い光が映りこんでいます。
↑(穴あきシート使用)真珠への映りこみが丸くなって、綺麗になりました。
この時、光量が足りずに写真が暗く感じる時は、手動露出補正機能を使って
明るく補正してください。
⑥影軽減パネルの使い方
影軽減パネルを使うとジュエリーやアクセサリーの影が出にくくなります。
影を出なくするために、パネルスタンドとアクリルパネルを使って撮影します。
アクリルパネルの上に影軽減パネルを敷き、被写体を置いて撮影します。
↑影軽減パネルを使わずにフォトラだけで撮影しました。
↑影軽減パネルを使って撮影しました。